忍者ブログ
経営革新について分かりやすく説明する、メールマガジンのサイトです。 このサイトについて お問合せはこちらから お問合せ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

経営革新という言葉は中小企業の経営者に浸透しつつありますが、実際、経営革新とは何でしょうか? 経営にとって大きな革命を起こすということでしょうか? 私は一概にそうとは思いません。いろいろなことを少しずつ変化させて、結果的に大きく変わっていく、これが理想的な経営革新の姿ではないでしょうか。
 

 本来、世の中は諸行無常であり、常に変化しています。そうなれば、経営・商売も当然変わっていかないと、時代の流れにはついていけなくなり、結果的に社会から必要とされなくなり、経営は衰退していくでしょう。そういう意味からすれば、経営者にとって経営革新は必然です。しかし、多くの経営者は、過去のしがらみなどに縛られ、変化できないでいるのです。そうなれば当然、「茹で蛙」の状態になり、気が付いたころにはどうにもできなくなっているのです。
 

最近、特にこの例が顕著に表れているのがホームページの世界ではないでしょうか。私は岐阜県で仕事をしている関係上、岐阜県内の企業経営の状況を見ることが多くあります。さらには、岐阜県経済振興センターの専門相談員、商工会議所の相談員等をしていますので多くの中小企業の経営者にアドバイスをする機会がありますが、いまだにホームページの必要性を理解していない経営者が多いようです。
 

ホームページで月商100万、1,000万円という話ではないのです。ホームページすらないのです。一般消費者にすれば、商売をしているのにホームページがないの、という感覚なのに経営者にはそれすらないのです。
   

ホームページでの市場は現在7兆円とも言われ、3年で28兆円まで成長するという予測もあります。このように時代は常に変化しているのです。しかし、このホームページの市場も急激にここまで大きくなったわけではありません。実際私が商工会議所にいた1995年ぐらいにこの言葉が聞かれるようになり、商工会議所のホームページを立ち上げたことを覚えています。あの頃、近い将来多くの方々がホームページで買物をする時代がくると多くの業界関係者が言っていました。そして10年近く経ち本当にそうなったのです。
 

時代の変化は急激に訪れますが、必ず兆しがありそれを真剣に受け止める人と他人事のように感じる人の差は大きいのではないでしょうか。事業の経営革新も多くの人々が自分に必要と感じながら、実際は何とかなると思っているのです。そして急激に変化がはじめると流れについていけず商売のジエンドを迎えるのです。

CONTENTS(目次)

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
携帯サイトはコチラから
最新コメント
最新トラックバック
管理会社
社名:
株式会社 トライフィット
ホームページ:
トライフィットのホームページを開く
会社紹介:
岐阜県各務ヶ原市の経営・起業コンサルタント・人材派遣会社です。
アクセス解析

Copyright © [ 成功する経営革新!5つの鍵 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]